29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

延岡市議会 2020-12-18 令和 2年第10回定例会(第5号12月18日)

また、子育て支援総合拠点施設えんキッズにおいて、TR線路跡地に第二駐車場歩行者用通路整備する経費や、庭園に大型遊具を設置するための経費なども計上されております。  そのほか、新型コロナウイルス感染症の影響により中止、または減額となった事業費調整や、国の地方創生臨時交付金を予算計上することに伴う財源更正、国・県補助事業内示調整などが行われております。  

延岡市議会 2020-12-10 令和 2年第10回定例会(第4号12月10日)

初めに、旧延岡わかあゆ支援学校校舎などの跡地についてですが、当初、子育て支援総合拠点施設基本整備計画では、築山やじゃぶじゃぶ池、砂場を造り、樹木を植え、自然体験子供たちに豊かな遊び場を提供する予定でした。  しかし、計画途中で駐車場が拡張されたり、最近になって大型遊具整備が追加され、自然の中で遊べるような自然体験ゾーンが縮小されました。

延岡市議会 2020-12-09 令和 2年第10回定例会(第3号12月 9日)

九月議会において、子育て支援総合拠点施設えんキッズ周辺道路対策についてお尋ねしました。着々と完成を目指して取り組みがされており、来年二月のプレオープン、六月にグランドオープン予定であると伺っております。  それに向け、隣接する県立わかあゆ支援学校跡地の一部を買収し、高千穂鉄道敷地の活用と併せて、アクセスの利便性向上のための整備計画されています。  

延岡市議会 2020-12-08 令和 2年第10回定例会(第2号12月 8日)

そのため、これまで乳幼児等医療費助成対象拡大保育料独自軽減などを行ってきたほか、病児・病後児保育施設子育て支援総合拠点施設えんキッズ整備保育定員増員各種情報を提供するための新たなシステムづくり、なんでも総合相談センター及び、その機能一翼を担う子育て世代包括支援センター開設などに取り組んできたところでございます。  

延岡市議会 2020-11-30 令和 2年第10回定例会(第1号11月30日)

その他の事業といたしましては、今年度開所予定子育て支援総合拠点施設えんキッズにおいて、地域の皆様のお声を踏まえ、施設開所後の市道の渋滞を緩和するため、TR線路跡地に第二駐車場などを整備するとともに、市民の皆様からの御要望をもとに、幼児だけではなく、一緒に遊びにきた小学生なども楽しめる大型遊具園庭に設置する費用などを追加計上しております。  

延岡市議会 2020-09-16 令和 2年第 9回定例会(第5号 9月16日)

本市におきましても、今年度から実際に、本を渡す形でのブックスタート事業として、出産後五カ月を目安に絵本のプレゼントを行っているとともに、乳幼児医療費助成対象拡大病児保育施設開設、病後児保育施設増設保育所等定員増員、あるいは保育士養成校誘致子育て支援総合拠点施設えんキッズ整備、そして各種情報を提供するための新たなシステムづくり、なんでも総合相談センター及びその機能一翼を担う子育て

延岡市議会 2020-09-15 令和 2年第 9回定例会(第4号 9月15日)

出産祝い金につきましては、保護者皆様子供を産み育てたいと思っていただくための方策の一つであると思いますが、現在、本市では、様々な子育て支援事業を充実、強化していくことがより重要であると考え、乳幼児医療費助成対象拡大病児保育施設開設、病後児保育施設増設保育園定員増員、あるいは保育士養成校誘致子育て支援総合拠点施設えんキッズ整備、さらには各種情報を提供するための新たなシステムづくり

延岡市議会 2020-09-01 令和 2年第 9回定例会(第1号 9月 1日)

延岡子育て支援総合拠点施設えんキッズにつきましては、建設工事を進めているところであり、現在、園庭に設置する遊具につきまして選定作業を進めているところです。  県北保育士などを養成する機関がなく、保育士などの確保に困難を来している状況を解消するために、これまで保育士等養成校誘致を進めておりましたが、栄町に小田原短期大学延岡スクールが来月開校することが決定いたしました。

延岡市議会 2020-06-25 令和 2年第 8回定例会(第5号 6月25日)

               基準を定める条例の一部を改正する条例制定       7議案第 一九号 延岡市手話の普及及び障がいの特性に応じたコミュニケ                ーション手段利用促進に関する条例制定       8議案第 二〇号 延岡重度心身障害者医療費助成に関する条例の一部を                改正する条例制定       9議案第 二三号 指定管理者指定延岡子育て支援総合拠点施設

延岡市議会 2020-06-17 令和 2年第 8回定例会(第3号 6月17日)

コミュニケ                ーション手段利用促進に関する条例制定      11議案第 二〇号 延岡重度心身障害者医療費助成に関する条例の一部を                改正する条例制定      12議案第 二一号 財産取得小型動力ポンプ付積載車購入)      13議案第 二二号 市道路線認定(二路線)      14議案第 二三号 指定管理者指定延岡子育て支援総合拠点施設

延岡市議会 2020-06-16 令和 2年第 8回定例会(第2号 6月16日)

コミュニケ                ーション手段利用促進に関する条例制定      11議案第 二〇号 延岡重度心身障害者医療費助成に関する条例の一部を                改正する条例制定      12議案第 二一号 財産取得小型動力ポンプ付積載車購入)      13議案第 二二号 市道路線認定(二路線)      14議案第 二三号 指定管理者指定延岡子育て支援総合拠点施設

延岡市議会 2020-06-09 令和 2年第 8回定例会(第1号 6月 9日)

コミュニケ                ーション手段利用促進に関する条例制定      11議案第 二〇号 延岡重度心身障害者医療費助成に関する条例の一部を                改正する条例制定      12議案第 二一号 財産取得小型動力ポンプ付積載車購入)      13議案第 二二号 市道路線認定(二路線)      14議案第 二三号 指定管理者指定延岡子育て支援総合拠点施設

延岡市議会 2020-03-18 令和 2年第 6回定例会(第6号 3月18日)

の木地区立木)                (産業建設委員会審査報告) 第八    1議案第一〇八号 延岡老人デイサービスセンター条例の一部を改正する                条例制定       2議案第一〇九号 延岡放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する                基準を定める条例の一部を改正する条例制定       3議案第一一〇号 延岡子育て支援総合拠点施設条例

延岡市議会 2020-03-05 令和 2年第 6回定例会(第4号 3月 5日)

               定数を定める条例の一部を改正する条例制定      19議案第一〇八号 延岡老人デイサービスセンター条例の一部を改正する                条例制定      20議案第一〇九号 延岡放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する                基準を定める条例の一部を改正する条例制定      21議案第一一〇号 延岡子育て支援総合拠点施設条例

延岡市議会 2020-03-04 令和 2年第 6回定例会(第3号 3月 4日)

               定数を定める条例の一部を改正する条例制定      19議案第一〇八号 延岡老人デイサービスセンター条例の一部を改正する                条例制定      20議案第一〇九号 延岡放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する                基準を定める条例の一部を改正する条例制定      21議案第一一〇号 延岡子育て支援総合拠点施設条例

延岡市議会 2020-03-03 令和 2年第 6回定例会(第2号 3月 3日)

               定数を定める条例の一部を改正する条例制定      19議案第一〇八号 延岡老人デイサービスセンター条例の一部を改正する                条例制定      20議案第一〇九号 延岡放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する                基準を定める条例の一部を改正する条例制定      21議案第一一〇号 延岡子育て支援総合拠点施設条例

延岡市議会 2020-02-25 令和 2年第 6回定例会(第1号 2月25日)

               定数を定める条例の一部を改正する条例制定      19議案第一〇八号 延岡老人デイサービスセンター条例の一部を改正する                条例制定      20議案第一〇九号 延岡放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する                基準を定める条例の一部を改正する条例制定      21議案第一一〇号 延岡子育て支援総合拠点施設条例

延岡市議会 2019-09-13 令和元年第 3回定例会(第5号 9月13日)

平成三十年度につきましては、延岡周辺整備事業クレアパーク延岡工業団地第二工区などの六事業におきまして、用地費補償費工事費などの資産を取得し、クレアパーク延岡工業団地第二工区、子育て支援総合拠点施設整備事業など、五事業用地、二万四千四百三十四・一〇平方メートルを処分しております。そのうち、延岡周辺整備事業及び延岡子育て支援総合拠点施設整備事業につきましては、全ての処分が完了となります。

延岡市議会 2019-09-03 令和元年第 3回定例会(第2号 9月 3日)

また、現在整備中の延岡子育て支援総合拠点施設には、研修会などで御利用いただける多目的室整備されますので、今後はそちらも会場として活用することも考えられるのではないかと思っております。  なお、保育士不足が懸念されている現状がございますので、今後は受講者数をふやしていくために、さらなる周知を図ってまいりたいと考えております。

  • 1
  • 2